会社概要
会社名
| 宮治通信工業株式会社
|
所在地
| 〒165-0023
東京都中野区江原町1-18-9 |
TEL
| 03-3954-3711(代表)
|
FAX
| 03-3954-5037
|
E-mail
| info@miyajitsushin.com
|
URL
| http://www.miyajitsushin.com
|
設立
| 昭和22年6月10日
|
会社の事業
| 通信用機械器具の製造販売
特殊塗膜剤の販売並びに作業 合成樹脂類の加工 |
資本金
| 授権資本 30,000,000円
払込資本 20,000,000円 |
代表取締役
| 宮治誠人
|
取引銀行
| 三菱東京UFJ銀行 江戸川橋支店
第一勧業信用組合 目白支店 三井住友銀行 練馬支店 城北信用金庫 落合支店 西武信用金庫 新江古田支店 日本政策金融公庫 新宿支店 |
マークの由来

創業当時の主力商品であったSハンガーの「S」を図案化したもので、同時に東京の中心に一するという事で都内の路線図(山手線と中央線)を示しています。
昭和36年に社内公募により決まりました。
昭和36年に社内公募により決まりました。
会社経歴
昭和22年6月10日
| 設立(資本金15万円)
通信用ケーブル端子函及び通信用機器の製造販売 |
昭和30年2月
| 架空ケーブル吊架用ビニールハンガーの実用
資本金50万円 |
昭和34年6月
| 資本金100万円に増資
東京電力株式会社、日本国有鉄道の登録事業者となる |
昭和37年2月
| 資本金200万円に増資
|
昭和43年1月
| 資本金400万円に増資
|
昭和45年7月
| 資本金800万円に増資
|
昭和46年3月
| 日本電信電話公社本社指定工場となる
通信用線宅資材共同組合加入 |
昭和46年6月
| 資本金1,200万円に増資
|
昭和50年6月
| 資本金1,800万円に増資
|
昭和52年6月
| 資本金2,000万円に増資
|
昭和61年1月
| 通信用線宅資材共同組合の理事として組み案の発展に寄与した事で東京都中央会より表彰
|
平成3年12月
| 東京都中野区江原町に本社移転
|
平成11年5月
| 代表取締役宮治誠人就任
|
平成12年1月
| 全通協加盟
|
平成12年8月
| ISO9001及びJISZ9901認証取得
|
平成15年8月
| ISO9001:2000/JISZQ9001:2000認証取得
|
平成19年6月
| 創業60周年迎える
|
平成21年6月
| ISO9001年:2008認証取得
|